DISPLAYディスプレイ広告

人・広告・クリエイティブのターゲティングの精度を高め、広告効果が最大限発揮される運用を行います

人・配信からターゲティングが可能でクリエイティブも多種多様な方法が選択可能なのがディスプレイ広告の特長です。その分ターゲットの精度を高めて行かなかれば広告効果は発揮されません。ヒアリングを通して事業課題を明確にし、KPIを立てターゲットの選定・クリエイティブ提案を行います。アカウント構築後の運用フェーズでも一貫したスタイルで分析・改善を繰り返し行い、広告効果が最大限発揮されるよう継続して支援いたします。

QUESTIONよくいただくご相談

広告運用しているがいまいち成果が出ていない

潜在層にもアプローチして販路を拡大したい

クリエイティブにこだわりたい

POINTディスプレイ広告のポイント

POINT01

人と配信面からのターゲティング

ディスプレイ広告はGoogleとYahooが持つ広告枠に広告が配信されます。GoogleだけでもYoutubeやGmailなど200万以上の媒体に枠をもっております。これらはサービス・ターゲットに合わせて 配信枠を絞り込むことが可能です。また属性によりユーザーもターゲティングすることが可能ですので、PDCAを回しながらこれらを組み合わせて広告効果が最大限発揮されるポイントを見極めてまいります。

POINT02

ターゲットに合わせたクリエイティブの制作

ディスプレイ広告は視覚的に訴求ができるという点も大きなポイントです。ディスプレイ広告はリスティング広告に比べると潜在層に向けた広告ですので「いかにターゲットの目に留まるクリエイティブ」を制作できるかが重要になります。 とはいえ伝えたいことを盛り込みすぎると結局何が言いたいのかわからない...という結果になりますので、ターゲットに合わせてユーザーに刺さるコピーやデザインを追及し、ABテストなども繰り返しながら精度を高めてまいります/p>

METHOD当社のアプローチ方法

ヒアリングから運用改善まで一社対応

工程ごとに担当者が変わることはございませんので一貫した戦略・構築・運用体制を敷くことが可能です。

  • ヒアリング
  • 目標設定
  • ターゲット設定
  • キーワード精査
  • クリエイティブ制作
  • アカウント構築
  • 配信設定
  • 広告運用
  • 運用改善

PDCAサイクルを恒常的に

運用後も常にPDCAを回して広告効果を最大限発揮するために改善を繰り返してまいります。

PLANプラン内容

メニュ
Googleディスプレイ広告(GDN)・Yahooディスプレイ広告(YDA)
運用期間
3ヶ月〜
料金体系
広告運用費の5%

OTHERその他広告プロモーション

CONTACTお問い合わせ

CONSULTWEB広告のご相談